プーシキン美術館展
今回は「プーシキン美術館展」 :神戸市立博物館
見応えのある作者・作品が出展されていた。
第1章:17〜18世紀:古典主義・ロココ
第2章:19世紀前半:新古典主義・ロマン主義・自然主義
第3章:19世紀後半:印象主義・ポスト印象主義
第4章:20世紀 :フォーヴィズム・キュービズム・エコール-ド-パリ
 66点の作品の展示があった。
主な作者とその作品を掲示する。
プーシキン美術館:
絵画だけでも非常に多くの収蔵品がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%82%B7%
E3%82%AD%E3%83%B3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8

http://www.arts-museum.ru/
collections/painting/index.php?lang=ja
第1

古典主義

ロココ
【02】ニコラ・プッサン:Nicolas Poussin
   アモリひとを打ち破るヨシュア

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%
83%A9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3


http://www.salvastyle.com/menu_classicism/poussin.html

【07】ジャン=バティスト・サンテール:Jean-Baptiste Santerre
蝋燭の前の少女

http://en.wikipedia.org/wiki/Jean-Baptiste_Santerre
【12】フランソワ・ブーチェ:Franois Boucher
 ユピテルとカリスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF%
E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%
83%AB:Fran%C3%A7ois_Boucher_012.jpg


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%94%E3%83%86%E3%
83%AB%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
《全作品》
http://www.francoisboucher.org/

【14】ジャン-バテイスト・シャルパンティエ:Jean-Baptiste Charpentier
鳥籠のそばの婦人
http://www.repro-tableaux.com/a/jean-baptiste-charpentier.html
【19】ユベール・ロベール:Hubert Robert
ピラミッドと神殿
http://en.wikipedia.org/wiki/Hubert_Robert
《画像》
https://www.google.com/search?q=hubert+robert&hl=ja&tbm=isch&tbo=
u&source=univ&sa=X&ei=AyuUUu6GGs-okgWO5YAY&sqi=2&ved=
0CDkQsAQ&biw=1024&bih=503
 
第2章
新古典主義

ロマン主義

自然主義

【25】ジャン=オーギュスト=ドミニク・アングル:Jean-Auguste-Dominique Ingres
聖杯の前の聖母
http://en.wikipedia.org/wiki/
Jean_Auguste_Dominique_Ingres

http://ja.wikipedia.org/
wiki/%E3%83%89%E3%83%9F%
E3%83%8B%E3%82%
AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB


http://www.jeanaugustedominiqueingres.org/

【31】ウジェーヌ・ドラクロア:Eugene Delacroix
難破して
http://en.wikipedia.org/wiki/Eug%C3%A8ne_Delacroix

http://www.eugenedelacroix.org/
【35】ジャン=バティスト=カミーユ・コロー:Jean-Baptiste-Camille Corot:
突風
http://www.abcgallery.com/C/corot/corot.html

【36】ジャン=フランソワ・ミレー:Jean-Francois Millet
薪を集める女たち
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%
B3%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD
%E3%83%AF%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%BC


http://www.jeanmillet.org/

第3

・印象主義

ポスト
印象主義
【37】エドゥアール・マネ:Edouard Manet
アントナン・プルーストの肖像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%
83%89%E3%82%A5%E3%
82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%
83%9E%E3%83%8D


http://www.salvastyle.com/
menu_impressionism/manet.html

http://www.wikipaintings.org/en/edouard-manet/portrait-of-
antonin-proust-study-1877

【38】クロード・モネ:Claude Monet
陽だまりのライラック
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%
89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%8D


http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/monet.html

【39】ピエール=オーギュスト・ルノアール:Pierre-Auguste Renoir
セーヌの水浴(ラ・グルヌイエール)

【40】ピエール=オーギュスト・ルノアール:Pierre-Auguste Renoir
ジャンヌ・サマリーの肖像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%BC%
E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%
A5%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%
83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB


http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/renoir.html

【41】エドガー・ドガ:Edgar Degas
バレエの稽古
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%
82%AC%E3%83%BC%E3%83%
BB%E3%83%89%E3%82%AC

http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/degas.html
http://www.edgar-degas.org/home-2-24-1-0.html

【44】アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック:Henri de Toulouse-Lautrec
窓辺の女
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%
AA%E3%83%BB%E3%83%
89%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%
AB%E3%83%BC%E3%82%BA%
EF%BC%9D%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%
AC%E3%83%83%E3%82%AF

http://www.ne.jp/asahi/art/
dorian/L/Lautrec/Lautrec.htm


http://www.salvastyle.com/menu_symbolism/lautrec.html

【45】ポール・セザンヌ:Paul Cezanne
水浴

【46】ポール・セザンヌ:Paul Cezanne
パイプをくわえた男
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9
D%E3%83%BC%E3%83%
AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%8C


http://www.salvastyle.com/
menu_impressionism/cezanne.html

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_paintings
_by_Paul_C%C3%A9zanne


http://www.impressionistsgallery.co.uk/artists/
Cezanne/1890-1905%20(1).html

【47】フィンセント・ファン・ゴッホ:Vincent Van Gogh
医師レーの肖像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%
A3%E3%83%B3%E3%82%
BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%
E3%82%A1%E3%83%B3%
E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%9B


http://www.salvastyle.com/
menu_impressionism/gogh.html

【48】:ポール・ゴーギャン:Paul Gauguin
彼女の名はヴァイルマティといった(ヴァイルマティ・テイ・オア)

【49】:ポール・ゴーギャン:Paul Gauguin
エイアハ・オヒパ(働くなかれ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%
82%B4%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3


http://en.wikipedia.org/wiki/Paul_Gauguin

http://www.paul-gauguin.net/





フォ|ヴィズム

キュ|ビズム
・エコ|ル



パリ
【56】アンリ・マチス:Henri Matisse
青い水差し

【57】アンリ・マチス:Henri Matisse
カラー、アイリス、ミモザ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BB%
E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9


http://art.pro.tok2.com/M/Matisse/Matisse.htm

【58】パブロ・ピカソ:Pablo Picasso
逢引き(抱擁)
【59】パブロ・ピカソ:Pablo Picasso
マジョルカ島の女
【60】パブロ・ピカソ:Pablo Picasso
扇子を持つ女
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%
83%94%E3%82%AB%E3%82%BD


http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/P/Picasso/Picasso.htm

【61】アンリ・ルソー:Henri Rousseau
詩人に霊感を与えるミューズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BB%
E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC


http://www.salvastyle.com/menu_impressionism/rousseau.html

【64】モイーズ・キスリング:Moise Kisling
少女の顔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%
82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%
E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0


http://www.artschool.jp/columu/kissling/
http://island.geocities.jp/hisui_watanabe/
art/artist/kisling/kisling.html
【65】マルク・シャガール:Marc Chagall
ノクターン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%
E3%82%AF%E3%83%BB%E3%
82%B7%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB


http://matome.naver.jp/odai/2126932915409320601